エコシステム
生物は動物系と植物系に分かれていますが、これらはうまくからみ合って自然の調和を保っています。生物は死ぬと地中のバクテリアによって分解され、これを植物などが吸収して育ち、その植物を人間が食べるという具合にできていますが、この全体のからみ合いをエコシステムと言います。この関連性を明確にしてゆくのがエコロジー、つまり生態学ということになります。これまでの人類はこのエコシステムを無視しで機械文明、工業化をおし進めてきました。その結果、自然との調和すなわちエコシステムが破壊され、公害が各所に発生するようになりました。エコシステムを理解し、それに調和した人間行動をしないとやがては人類滅亡の危機がやってくることを最近の公害は教えているのです。

copyrght(c).時代と感覚.all rights reserved